この度は、エコアクティブスタッフブログをご覧いただき誠にありがとうございます。
先日は茨城県つくば市内にて太陽熱温水器の撤去作業を行わせていただきました。
連日の雨模様で、スケジュールが何度かズレてしまいましたが、この日も小雨模様の中何とか作業にこぎつけました。
昨年、関東地方に上陸した大型の台風で被害にあった温水器で、パネルの強化ガラスが2枚とも破損されていました。
このパネルのガラスは強度もあり、ある程度の物が当たっても割れることはないのですが、2枚ともになると強風の力で割れたのか、何か硬い固形物が当たったのか?
まず破損したガラスを落とさないように回収してからの撤去作業です。
無事撤去完了して、ひと安心!屋根上もスッキリです!
上から破損したガラスが落ちてくる心配もございません。
この度は、お立会いいただき誠にありがとうございました。
この日はこの後同じ茨城県内で、危険な状態の温水器の撤去もございましたので、後程またブログにてご報告させていただきます。
温水器の撤去をご検討されているお客様は、お気軽にご相談ください!