この度は、エコアクティブスタッフブログへのご訪問誠にありがとうございます。
9月も後半に入り、過ごしやすくなってきたところ、栃木県小山市と佐野市にて2件の太陽熱温水器の撤去を
承らせていただきました。
温水器にもいろいろな種類があり、メーカーによっても様々なタイプのものがあります。
今回は、オーソドックスな朝日ソーラーと集熱器タイプのソーラー温水器でした。
こちらは集熱器タイプの温水器の、撤去前と撤去後です。
タンクが下にあるタイプですので、配管も含めてすべて撤去しました。
時間にして2時間ほどで全ての作業が終了しました。
集熱器タイプは、太陽の熱で下にあるタンク内の水をを温める物ですので、あまり重量はありません。
屋根瓦も比較的綺麗で、大きな痛みはありませんでした。
これが水を屋根に送る通常の温水器ですと、重みによって屋根が傷んでるケースが多くみられます。
ご使用になられていない温水器は、撤去をオススメします。
ご検討されている方は、お気軽にご相談ください。
他社よりお安く工事させていただきます。
エコアクティブ 0120-353-902