この度は、エコアクティブ回収センタースタッフブログをご覧いただき誠にありがとうございます。
昨日は、埼玉県北本市・久喜市内にて2件の朝日ソーラー温水器の撤去作業を行わせていただきました。
晴天に恵まれましたが、風が強く慎重に作業を心掛けました。
朝日ソーラーというのはオーソドックスな自然循環タイプの温水器で、重量も比較的軽く、構造もシンプルなものですので撤去はしやすい温水器の一つです。
20年位前に設置した温水器という事でしたので、いたるところが錆びついていました。
屋根の上もスッキリです。
裏手のホースも撤去しました。
付属のボイラーと石油タンク、煙突も撤去し、既存のボイラーとの配管処理も完了です。
この度は、何社かの相見積もりからのご依頼、お立会い誠にありがとうございました。
今現在ご使用になられていない屋根の上に設置したままの温水器は撤去をご検討されることをおススメ致します。
まだ現役で活躍されている温水器はぜひワイヤーのたわみ等がないかご確認ください。
明日は熊谷市内でパナソーラーの撤去のお見積りが控えています。
屋根の傾斜が気になるところです。