この度は、エコアクティブスタッフブログをご覧いただき誠にありがとうございます。
先日は、茨城県水戸市内にて太陽熱温水器の撤去工事を行わせていただきました。
今現在お住まいになられていない空き家の状態で、台風が来る前に撤去をしたいとの事でしたので、梅雨に入る前のこの時期に作業をさせていただきました。
近年の台風は、猛烈といっていい規模の台風が上陸しますし、茨城県内は地震も比較的多い地域ですので、空き家の状態で屋根の上に設置したままの温水器は大変危険です。
今回の温水器は、しっかりとした鉄骨架台付きの自然循環タイプの温水器です。
この日は、季節外れの猛暑!
また鉄骨架台のボルトが錆びついていて油を差しながらでも回りません。
普段なら3時間前後の作業時間が、この日は5時間強かかりました。
何はともあれ無事、撤去も完了しアナログアンテナもついでに引取りさせていただきました。