本日は、朝から埼玉県さいたま市内にて、屋根に設置してあるソーラー温水器の撤去工事を
行ってきました。
先日一度お伺いをし、お見積り、打ち合わせを兼ねて温水器内の水抜きをしましたので、すんなり
と作業に取り掛かることができましたが、今回のタイプは、温水器の中でも特に重量がある、真空管の
3連結のタイプのものでしたので、スタッフ3人での撤去作業となりました。
ロープでの吊り下げの際は、真空管のガラスが割れぬよう、ジャバラをかぶせ慎重に梯子に滑らせ
ながら降ろしました。
お天気も良く、午前中ですべての工事が終わりました。
長い間、温水器で日が当たらなかった部分が浮いてはいますが、徐々に馴染んできますし
この温水器は特に重量があるタイプでしたので、屋根への負担が軽減できたのではと思います。
午後からは、栃木エリアにて、宇都宮市の常連のお客様宅での作業と、佐野市での新規のお客様の
お見積りに向かいました。
あなたの街のくらしのパートナー「エコアクティブ」